
林官房長官は原爆投下を正当化した米国議員を「人道的見地から極めて遺憾」と批判した。
記事によると…
・林芳正官房長官は13日の記者会見で、米共和党のグラハム上院議員が12日、イスラム原理主義組織ハマスと戦争中のイスラエルに自衛権があると主張したことについて、正当化を批判していると述べた。長崎に原爆を投下した際、「原爆投下は、多くの尊い命を奪い、病気や障害による言い知れぬ苦痛を与え、人道上極めて遺憾な事態を引き起こした」と述べました。
グラハム氏はまた、米国が原爆を投下した広島と長崎を引き合いに出し、バイデン政権が8日にイスラエルへの弾薬供給を停止したことを批判した。 彼は原爆投下が戦争の終結につながったと信じていた。
ファカレンダー2024/5/13 17:19
ファチェーンhttps://www.sankei.com/article/20240513-J66ZK4BI4NKO5KH7INKYLDQUXM/
fa-新聞-o産経新聞の購読申し込みはこちらから
fa-ウィキペディア-w林芳正
林芳正は日本の政治家。 衆議院議員、官房長官、自由民主党幹事長を務める。
生年月日:1961年1月19日
出典: ウィキペディア
インターネット上のコメント
・中途半端な態度
・何をされても何を言われても後悔しかない!
・何って言ったの? 人道的に遺憾だからといって反論にはならないですよね?
・真珠湾を忘れましたか?アメリカ皇帝
・そもそも米国は原爆使用について謝罪も反省もしていない。 そんな人に遠くから吠えていたのに… 今でも近隣3カ国から核の脅威にさらされている中、日本もその傘に入っています。
・防御力を高めて、おかしなことを言われないようにすることが重要だと思います。
・林さんの言うことは正しい! !
\\記事をSNSでシェア//
X (旧 Twitter) でニュースを共有する